|
 |
昭和56年 東京大学 医学部 医学科 卒業 |
|
昭和58年 三井記念病院 腎センター |
|
昭和60年 東京大学 医学部 第二内科 |
|
昭和63年 米国ミネソタ大学 内科 |
|
平成 3 年 獨協医科大学 循環器内科 講師 |
|
平成 5 年 国立循環器病センター 高血圧研究室長 |
|
平成 8 年 獨協医科大学 循環器内科(現:腎臓・高血圧内科)准教授 |
|
平成18年 獨協医科大学 循環器内科 教授 |
|
平成21年 獨協医科大学 循環器内科 主任教授 |
|
令和 4 年 宇都宮中央病院 院長 |
 |
・循環器内科・腎臓内科 ・医学博士 |
|
・日本内科学会認定医・指導医 ・日本腎臓学会専門医 |
|
・循環器学会専門医・指導医 ・日本透析医学会専門医・指導医 |
 |
昭和58年 獨協医科大学 医学部 卒業 |
 |
内科・循環器内科 |
|
・医学博士 ・日本内科学会認定医 |
|
・総合内科専門医 ・日本循環器学会 循環器専門医 |
|
・透析学会認定医 ・日本超音波学会専門医 |
 |
平成14年 獨協医科大学 医学部 卒業 |
 |
内科・循環器内科 |
|
・日本内科学会員 ・医学博士 |
 |
平成12年 獨協医科大学 医学部 卒業 |
 |
神経内科 |
|
・日本内科学会認定医 ・医学博士 |
 |
平成16年 獨協医科大学 医学部 卒業 |
 |
消化器内科 |
 |
皮膚科 |
 |
循環器内科 |
 |
平成16年 徳島大学 医学部 卒業 |
 |
糖尿病代謝内科 |
|
・日本内科学会認定医 ・循環器学会 循環器専門医 |
|
・総合内科専門医 ・医学博士 |
 |
平成17年 獨協医科大学 医学部 卒業 |
 |
内科・循環器内科 |
|
・日本内科学会認定医 ・日本医師会 認定産業医 |
|
・総合内科専門医 ・医学博士 |
 |
平成4年 東京慈恵会医科大学 卒業 |
 |
一般内科 |
 |
平成30年 獨協医科大学 医学部 医学科 卒業 |
|
平成30年 獨協医科大学 臨床研修センター |
|
令和 2 年 獨協医科大学病院 腎臓・高血圧内科 |
 |
腎臓・高血圧内科 |
 |
昭和43年 東京大学 医学部 卒業 |
|
昭和53年 米国オハイオ州立医科大学 留学 |
|
昭和62年 東京大学 医学部 第二内科 講師 |
|
平成 4 年 国立循環器病センター 内科・高血圧腎臓部門 部長 |
|
平成 7 年 獨協医科大学 循環器内科 教授 |
|
平成16年〜 日本高血圧学会 理事長
平成18年 |
|
平成21年 宇都宮中央病院 病院長 、獨協医科大学 名誉教授 |
|
平成22年 日本高血圧学会 名誉会員 |
|
平成28年 日本高血圧協会 副理事長 |
 |
高血圧・循環器内科 |
|
・日本腎臓学会専門医 ・日本腎臓学会指導医 |
|
・医学博士 |
|